化学産業向け製品/サービス

時代によって変化する製造現場の課題に対し、製品、ソリューション、サービスのノウハウで解決策を提供します。
更新情報・プレスリリース
- 2022年12月12日
- 2022年9月29日
- 2022年9月26日
- 2022年4月8日
- 納入事例を追加。ダイキン工業株式会社 鹿島製作所
- 2021年12月6日
-
IIFES 2022 に出展。
第6回 スマート工場 EXPO に出展。
製造現場が抱える課題を解決し、プラントの価値最大化を支援。
大量生産時代から多品種少量生産時代、そしてグローバル化時代へと変遷する中、化学産業の製造現場では、より徹底した品質(Q)・コスト(C)・納期(D)管理の実施が求められています。また、持続的社会の実現に向け環境(E)共生のマネジメントが加わり、安全(S)性の向上、さらに熟練者退職により属人化していた知識(K)の標準化と体系化も必要とされています。
このような製造現場で抱える大きな課題(Q・C・D・E・S・K)に対し、アズビルでは計測と制御における製品・サービスをはじめ、さまざまなソリューション商品を活用し、解決策を提供するとともに、プラントの価値最大化を提案します。アズビルの「人を中心とした」という理念のもとに、生産性向上・高付加価値化、安全/安定操業・事業継続計画、人材育成・技術伝承など、お役にたてるサポートを用意しています。
化学産業向け製品
- 運転監視・制御システム&ソフトウェア
- 圧力計(圧力センサ)/差圧計(差圧センサ)
- 流量計
- 液面計(レベル計)
- コントロールバルブ(調節弁)/操作端
- 調節計(温調計)/記録計/通信ゲートウェイ
- 工場・プラントの設備診断
納入事例
化学産業のお客さまへの納入事例です。
PR誌「azbil」にてご紹介した弊社ならびにazbilグループの納入事例を紹介しています。
* 2012年3月以前の情報は旧社名が使われているケースがあります。ご了承ください。
お客さまと概要 | 製品 / サービス名 |
---|---|
![]() ダイキン工業株式会社 鹿島製作所バルブの稼働データを基に状態を可視化、状態に応じた保全で大幅なコストダウンを実現。 |
|
![]() 花王株式会社 和歌山工場AIを活用した異常検知システムの導入が生産現場での自己解決型人財の育成に貢献。 |
|
![]() 三菱ケミカル株式会社 茨城事業所クラウドサービスを活用したバルブの状態監視が大規模石油化学プラントの安全操業を支える。 |
|
![]() 三菱ガス化学株式会社 水島工場DCSのアラームシステムから脱却し、異常予兆を基準とした新しい運転管理スタイルで生産性革新を推進。 |
|
![]() Usina Coruripe Plant Campo Florido Unit様々な仕様のバルブに共通して使えるポジショナを採用。生産プラントの稼働率向上に加え人的負荷の軽減にも寄与。 |
|
![]() NSスチレンモノマー株式会社 大分製造所バルブ運用管理のスマート化を推進し、プラント操業の高度な安定性を追求。 |
|
![]() 昭和電工株式会社 川崎事業所IoT活用のバルブ診断により保安のスマート化を推進。プラントの安定稼働や保全コストの削減に貢献。 |
|
![]() 東ソー株式会社 南陽事業所異常予兆への「気づき」を早期に支援。安全なプラント操業の仕組みづくりに貢献。 |
![]() 三菱ケミカル株式会社 水島事業所安全計装に基づいた地震対策システムを整備。プラントの緊急停止にかかわる高信頼性を追求。 |
![]() 株式会社カネカ 高砂工業所ベテランのノウハウをしのぐ早期異常予兆検知が設備稼働の「超安定」に大きく貢献。 |
|
![]() 四国化成工業株式会社 丸亀工場最適なオペレーション空間のデザインを追求。気づきを促し、プラントの安全操業を目指す。 |
|
![]() 宇部興産株式会社 宇部ケミカル工場プロセスの未来予測で異常の兆候を検知。現場保安力を強化して重大事故防止へ。 |
|
![]() 日本エイアンドエル株式会社 愛媛工場製造現場の価値を定義して、意識改革・制御改革・アラームマネジメントで生産革新を実現。 | |
![]() ユニチカ株式会社 宇治事業所DCS更新を契機にプラントの運用改善に着手。ツール導入で作業負荷の大幅な軽減を実現。 |
|
![]() Eastern Petrochemical Company(SHARQ)スマートバルブポジショナの導入でメンテナンス性が向上。さらなる生産現場の安全・安心を目指す。 |
|
![]() MITSUI ELASTOMERS SINGAPORE生産能力倍増を目標にプラントを拡張。さらなる生産効率の向上と安定操業を目指す。 |
|
![]() 株式会社 日本触媒 姫路製造所製造現場における情報伝達を円滑化。重要度と情報活用を意識した仕事のやり方に変革。 |
化学産業向け製品/サービスに関するお問い合わせ
- ウェブサイトからのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム