社会貢献活動方針
社員参画による地域社会貢献活動
azbilグループは、SDGs目標におけるターゲットを「地域に根差した社会貢献活動を全ての事業所において実施し、社員一人ひとりが参加」と定め、取組みを推進しています。継続的・計画的な活動を実践していくために、2021年度に社会貢献の専任部署を設け、「目指すもの」「重点テーマ」を策定しました。2022年度は、世の中の状況にあわせ、地域社会および社員の安全・安心を確保の上、事業拠点や、協賛イベントなどへの社員参加を推進しました。今後も社員一人ひとりの社会課題解決に向けた取組みを国内外で強化することで、持続可能な社会へ「直列」に繋がる貢献を目指していきます。
目指すもの
社員一人ひとりが社会課題解決に向け考え行動し、成長し続ける「企業風土の醸成」と、社員一人ひとりが様々なステークホルダーと連携して活動に参加することにより、azbilグループとしての連帯感と達成感の実現を目指します。
重点テーマ
- 地球環境に係わる分野
- (次世代育成を中心とした)人に係わる分野
