ESGデータ(環境データ)

大分類 中分類 項目 azbilレポート ESGデータブック Webサイト
環境マネジメント 環境教育 環境教育コスト 環境教育 (P13) 環境教育
環境教育人数
環境会計 環境会計 環境会計(P13) 環境会計
環境保全コスト
環境保全対策に伴う経済効果
環境啓発 eco検定 環境啓発 (P13) eco検定学習・取得の推進
目標と実績 環境目的/目標と実績
環境債務 環境債務
気候変動 CO2削減効果 お客様の現場におけるCO2削減効果 CO2削減効果&CO2排出量 (P64~65) CO2削減効果 (P14) お客様の現場におけるCO2削減効果
CO2排出量 スコープ1 CO2排出量 (P14~15) 脱炭素化への取組み
スコープ2
スコープ3
エネルギー エネルギー使用量(使用電力量・再生可能エネルギー 自家発電量・再生可能エネルギー購入量) エネルギー (P15)
資源循環 水使用の状況 水資源の利用 水使用の状況 (P24) 水使用の状況 (P16) 水資源への取組み
水ストレス地域の拠点の水使用量(総取水量)
廃棄物 廃棄物 廃棄物 (P16) 廃棄物への取組み
処分率 サイトレポート
生物多様性 自然環境保全活動 活動実績 自然環境保全活動 (P60) 自然環境保全活動 (P17) 生物多様性保全
サステナブルな商品 地球環境に配慮した商品・サービスの創出・提供 サステナブルな設計 サステナブルな商品の創出・提供 (P66) 地球環境に配慮した商品・サービスの創出・提供 (P17)
天然資源の有効活用と廃棄物発生量の削減 サステナブルなサービス
リサイクル可能な設計 天然資源の有効活用と廃棄物発生量の削減(P17)
環境法規制 法規制遵守 遵守状況 法規制遵守 (P60) 法規制遵守 (P18) 環境法規制の順守状況
PRTR法 PRTR法届出量合計 PRTR法 (P18) PRTR法 第一種指定化学物質(VOC)
PRTR法対象物質排出先内訳
その他 環境パフォーマンスデータ NOx, SOx, VOC 拠点の環境パフォーマンスデータ
事業所データ サイトレポート